マークニズム宣言

偉くてすごくてたのしい

強い男が好きならこれを観よ! パーフェクト・ポリネシアン・ムービー『モアナと伝説の海』

f:id:markunismmanifesto:20170409231458p:plain

今年の暫定パーフェクト・ベスト・ムービーである『モアナと伝説の海』。強い男の名産地・ポリネシアの魅力を素晴らしい映像美で教えてくれる本作の見どころと、ポリネシアの男たちの強さをお伝えします。

『モアナ』はおしっこムービー

まず、『モアナ』を劇場へ観に行くと、海中放尿シーン2回も見られます。毎回おなじみの本編上映前のショートフィルムでは海に飛び込んだ主人公の膀胱が空になる描写が、本編では主人公モアナが海に手を入れているそばでマウイがおしっこをする場面があります(変態だ)。ディズニーの先端技術で描かれる海中放尿、間違いなく本作の見どころのひとつといえるでしょう。 

ポリネシアンは最強

本作の舞台は南太平洋の「ポリネシア」と呼ばれる地域。おおまかにニュージーランドイースター島ハワイ諸島を結ぶ三角形に収まる数々の小さな島々で構成されており、そこに住むのは、元をたどると東南アジアから渡ってきた人たちなので、われわれ日本人とも遠からぬルーツを持つモンゴロイドの仲間といえるらしい。

ひと口にポリネシアと言っても、地球の表面積のじつに1/6を占める広大な地域でそれぞれ暮らしているわけなのだが、驚くべきはその分布範囲に対する文化の近似性。元は南西のニュージーランドあたりから遠くはハワイまで船で渡った人々なので、身体的特徴も習俗も言語も、タトゥーの柄までも共通するところが多い。

でもって何よりすごいのがその身体能力。ポリネシアの男は「キン肉マン”型の大柄な骨太体型*1」で、「他の人種に比して体重に対する筋肉と骨の比率 が高く、ラグビー、ボクシングなど瞬発性を要求されるスポーツに最適*2」と言われており、戦闘民族としてのポテンシャルはとんでもないものを持っている。

ラグビーや格闘技が好きな人ならご存じだろうが、ニュージーランドマオリ人やサモア人のサイズと腕っ節の強さとタフさは半端なものではない。ラグビー界のスーパースター、故ジョナ・ロムー(トンガ系)や、サモアの怪人ことマーク・ハントの活躍は日本でも有名だ。ポリネシアンは筋肉超人の集まりなのだ。

なのでドウェイン・ジョンソンも最強

本作で半神半人の英雄・マウイの声を当てたザ・ロックことドウェイン・ジョンソンも、母方にサモア系のルーツを持つ。196cm118kg*3、44歳なのに腕が頭と同じ大きさ。超人である。

WWEのスターだけあって堂々たる体躯に加え、この歌唱力だ。彼が数年前に世界一のフィットネス・トレーニング雑誌「マッスル・アンド・フィットネス」でのインタビューで、「体格に劣等感を持つ人は、私やアーノルド・シュワルツェネッガーのような筋肉隆々の俳優を見ると“筋肉だけで演技はサッパリだ”などと腐したがるが、私もアーノルドも、演技ができたから今の成功があるんだ。筋肉がないやつは性格も悪い。死ね」という内容のことを語っていたのだが、その通り、彼はどっちもできるのである。筋肉がないやつは性格まで悪いらしい。確かに死んだほうがよさそうだ。

 あの“ハカ”も見れる

ポリネシアンといえば、ニュージーランド先住民・マオリ族の戦士の踊り「ハカ」も有名。ラグビーNZ代表・通称オールブラックスが対外試合の前に踊ることでもおなじみだ。本作でもマウイがラスボスとの対決の際に披露する。かなり盛り上がるぞ。

ちなみにハカ(Haka)というのはマオリ限定の呼び名で、ポリネシアの各民族には独自の呼び方があり、総称は英語でウォークライ(Warcry)と呼ばれる。じつはトンガ代表やサモア代表、(地理的にポリネシアに含まれないが)フィジー代表も試合前にやるので、それぞれが対決するときはウォークライ合戦になる。これがまた盛り上がるのだ。

トンガ代表とサモア代表のウォークライ合戦。これはちゃんと順番を守ってるけど、興奮した後攻がフライングしてしまう場合もあり、これもまた盛り上がる。

ここではニュージーランドがやっている途中でトンガが始めてしまった。かなり盛り上がるのだが、この時のトンガのウォークライがあまりパッとしないバージョンで(各国いくつもパターンがあり、トンガのウォークライは普段はもっとかっこいいのだ)、最後に1人で納得した感じでチョンと指を差すのがまたパッとしない。

最強はハワイアン?

ポリネシアンは原初的なカヌーで星の位置を頼りに遠くの島々を渡って居住地を広げていったタフな民族。その過酷な船旅によりダーウィン的な淘汰を急速に推し進めていった結果、より遠いところにたどり着いたポリネシアンほど肉体的に強い精鋭揃いであると考えるのが自然だろう。とすると最北端のハワイ諸島に住むハワイ人こそ最強のポリネシアではないだろうか。タヒチからの距離はじつに4,400km。その間を航りぬいたハワイアンが精強でないはずはない。現代でもハワイ出身力士が角界を席巻したのは記憶に新しい。断言してしまうがハワイ人が最強なのだ。

f:id:markunismmanifesto:20170411023351j:plain

ハワイ人は最強……

f:id:markunismmanifesto:20170411023437j:plain

ハワイ人が最強……

ハワイ人は……

f:id:markunismmanifesto:20170411023419j:plain

ハワイ人が……

f:id:markunismmanifesto:20170410033520j:plain

ハワイ人こそが……

f:id:markunismmanifesto:20170410033559j:plain

最強なのだ……

f:id:markunismmanifesto:20170410033730j:plain

 

島田勘兵衛、苦笑い

f:id:markunismmanifesto:20170216032230j:plain

七人の侍』マグニフィセントセブンの予習として久しぶりに観て気になったんですが、あの土砂降りで種子島使うの無理じゃない? 味方の侍の死者全員の死因なのに。

輪郭の毛を白で描いたのがちょっとイケてたのだが、うp可能なデータサイズだとよくわからない。残念。

 

※筋肉がほしい人以外は絶対に読まないでください……!

f:id:markunismmanifesto:20161221000353p:plain

 

タンパク質は必要

人間の体は、水を抜かせばほとんどがタンパク質。

みんながカルシウムでできていると思っている骨も、じつはそのほとんどがタンパク質でできています。

英語のproteinは、ギリシャ語で「第一の物質」を意味するprōte(îos)から成っているという情報がウィキペディアから寄せられています。

炭水化物、脂質、タンパク質の三大栄養素のうち、唯一ほかのふたつを代替しうるのが、タンパク質です。炭水化物にも脂質にも、タンパク質の代わりは務まりません。

タンパク質が無ければ、代謝(異化と同化のことです)が成立しないため、人は生きていけないンです。

まさに、第一に必要な栄養素なわけですね。

タンパク質はいっぱい必要

タンパク質(プロテイン)と聞くと、まず筋肉を思い浮かべる人が多いと思います。

たしかに、筋肉は水以外ほぼすべてタンパク質でできているので、その維持にはやはりタンパク質が欠かせません。

一般人(週に1度運動をするかしないか、というくらいの人)でも、1日に体重1kgあたり1.1gほどのタンパク質を摂取する必要があると言われています。体重60kgなら1日66gということですね。

頻繁に運動する人や、筋肉量を増やしたくて筋力トレーニングをしている人は、体重1kgあたり2g以上摂らなければいけません。

世界トップレベルのボディビルダーともなると、1日に900g以上のタンパク質を摂取する人もいるそうです。ほんまかいな。

workouttrends.com 

タンパク質を摂るのは大変

さて、そこそこの筋力トレーニングをしている体重70kgの人が1日に必要とするタンパク量は体重の2倍gなので140gですが、これはサーロインステーキ約800gぶんに当たります。

これは肉が安いアメリカにでも住んでなければ経済的に難しいですし、そもそも毎日そんなもの食えるもんでもない。

プロテインシェイクも、こっちでは3kgで9000円を切れば安いほうなのに対して、アメリカでは2.25kgが2500円くらいで買えました。クレアチンモノハイドレートなんか1kgで1500円。破格です。

日本はタンパク質が高いんです。

 

これさえあれば大丈夫

 そんな日本でもコストパフォーマンスが比較的悪くなく、むしろなかなか良いと考えられ、また入手も容易な優れたフィットネス向け飲料を紹介します。

 

f:id:markunismmanifesto:20160621231015j:plain

1.プレミル(森永乳業

ラベルに全部書いてありますが、タンパク質が通常の成分無調整乳(約6.5g/200ml)の1.7倍含まれており、乳脂肪分は60%もカットされています。これがスーパーで200円強というすさまじいコストパフォーマンス。この値段で44.4gもの乳タンパクが摂取できるのはすごいことです。しかもおいしい。はじめは調製乳特有の変な味にどうも慣れなかったのですが、何本か飲んだらもう普通の牛乳には戻れないほどおいしく感じられるようになります。低脂質なのに濃厚。牛乳のコクを左右するのは、乳脂肪分ではなくタンパク質なのかもしれません。これは大きな発見です。また僕はここ数年乳糖不耐症の気があるのですが、これは炭水化物がやや低めなので乳糖も少ないものと思われ、実際日常生活で下痢を漏らしてしまうことも減りました。なのになぜかほんのり甘い。牛乳の甘みを左右するのは、乳糖ではなくタンパク質なのかもしれません。これも大きな発見です。

※2020/08/11追記:少なくとも去年の時点で、タンパク量が普通の牛乳と変わらないくらいにダウングレードし、さらにお値段据え置きで量が減ってしまいました。この商品はもう買う価値がありません。許せない。うんちです。

 

f:id:markunismmanifesto:20160621230925j:plain

2.アミノバリュー4000(大塚製薬

大塚製薬は最高です。大塚製薬大好き! ジョグメイトプロテインという懐かしい商品が(昔はココア味/バニラ味のチューブ入りペーストだったと記憶していますが)最近ゼリータイプで復活してたので感動してしまいました。このアミノバリュー4000にはその名のとおりBCAAが4000mgも入っています。これはタンパク質4gということです。BCAAとはブランチト・チェイン・アミノ・アシッドの略で、日本語では分岐鎖アミノ酸と呼ばれ、その内訳はバリンとロイシンとイソロイシンという優れたアミノ酸の三兄弟です。正直次男のロイシンだけたくさん摂ってれば筋肉はデカくなるよという説もありますが、いやいや3人のバランスが大事との研究結果も根強く、とりあえず1:2:1の割合で摂っておくのが良さそうです。またアルギニンが1000mgも入っており、これはその辺のエナジードリンクの2~5倍近い量です。アルギニンは筋肉の回復を激しく促しハゲを防止しエナジーをブーストしてくれるすごいアミノ酸です。しかも絶倫になれます。さらにクエン酸も1000mg配合。エネルゲンやマッチを生み出してきた大塚製薬なので味も独特で絶妙に美味い。ほかのアミノ酸を売りにした同価格帯のスポーツ飲料とはすべてにおいて比べ物になりません。最高の大塚製薬が最高のフィットネス飲料を作ってくれました。ありがとう!

 

f:id:markunismmanifesto:20000101002940j:plain

3.タウリン入りドリンク(トップバリュ

タンパク質関係なくて申し訳ないんですが、これは革命的に優れた栄養ドリンクです。無水カフェインやビタミンB群など基本的なイングリディエンツはリポビタンDとほぼまったく同じで味もかなり似ているのですが、タウリンが2000mg含まれています。これはリポビタンDの2倍です。タウリンはほぼアミノ酸のようなものなので、これはほぼタンパク質2gと思ってもらっても実際ほぼ問題ないと考えることもできます。タウリンを摂るといろいろと元気になるとされているので、タウリンはとてもよいです。とてもよいのでおすすめです。洋モノのエナジードリンクは一般にタウリンを含有しますが、合成タウリンが一定量含まれるものは日本では医薬部外品扱いになってしまうため、一般にアルギニンで代替されています。アルギニンを摂ると絶倫になれるので、絶倫になりたい人は日本のエナジードリンクを飲むとよいのですが、それより上述のアミノバリュー4000を飲んだほうがよいです。順番がおかしくなりましたがこの栄養ドリンクの何が革命的に優れているかというと、1本で税込50円を切る破格のコストパフォーマンスです。これはすごいことです。リポビタンDの2倍のタウリンが、1/3の価格で手に入ります。栄養ドリンクなんて気休めっしょ笑などとのたまうアホがいますが、カフェインとビタミンB群とタウリン(あとショ糖)は確実にあなたのトレーニングをよりエナジー溢れる意義深いものにしてくれます。これは科学により証明されています。

 

というわけで上記の3点をバッチリ押さえれば高いサプリメントを買わなくても強くなれるかもしれないし、なれないかもしれない。